ギタにこレシピ

東洋のヴァイオリンとも言われてる二胡とギターのアンサンブル🎶ジャンルを問わず幅広く演奏活動を楽しんでます
今日はおいしい空気とお花に包まれてジブリ、唱歌、中国曲などをお届けします♪

出演予定日:4/5 たぬきの庭

恒星

いつもはバンド演奏していますが今回は弾き語りで参加の恒星です♪
小学4年生頃から歌に興味が湧いて流行歌を毎日欠かさず歌ってました
ザ・ベストテンや歌のトップテンなど歌番組が大好きで当時のヒット曲は今でもほとんど歌えますね♪
今回は懐メロ中心に演奏したいと思います
自作曲も恥ずかしながら有るので1〜2曲演ろうかと思います
鹿野の風プロジェクト ガーデンコンサート初参加ですのでどうぞ暖かく宜しくお願い致します。

出演予定日:4/5 山田ガーデン

4/5 山田ガーデンにて

Gajibo

ガジボと申します。
防府市、周南市で時々イベント事に参加させていただいています。
鹿野の里山コンサートは去年に続いて2回目の参加ですが、大空の下で気持ちよく皆さんと一緒に楽しませていただきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

出演予定日:4/5 山田ガーデン,4/26 マルタガーデン

4/5 山田ガーデンにて

Piano Duo Reikos 矢原玲子 山根玲子

近所の奥さま同士の趣味から始まったピアノ連弾。
たまたまお互い名前が《玲子》だったので、複数形でPianoDuo Reikosとしました。
連弾に加えてそれぞれのピアノソロもクラシック、ポピュラー、イージーリスニング、JAZZと多岐に亘った演奏をお届け致します!

出演予定日:4/5 マルタガーデン,4/19 たぬきの庭,5/10 911ガーデン,5/24 わくわくガーデン

4/5 マルタガーデンにて
4/19 たぬきの庭にて

AG

音遊びの会「絃遊会」のAG(エイジー)と申します。
懐かしい昭和のフォークソングやポップスが好きで、ボケ防止に頑張って 歌ってます。

名前は“Acoustic Guitar”の略の様ですが、単純に名前が“英二”です。
「絃遊サロンAcoustic Live」の企画開催をはじめ、周南地域を中心に、 色々なイベントに参加させていただいてます。

自然の中で歌える「木漏れ日コンサート」が気持ちよくて、ワクワクしています。
どうぞよろしくお願いします。

ガンバル老けAG(爺)

出演予定日:4/6 わくわくガーデン ,5/31 わくわくガーデン

4/6 わくわくガーデンにて

古の風(いにしえのかぜ)

古の風(いにしえのかぜ)です。
自分達の懐かしき青春時代を彩ったフォークソングを中心にギター2、キーボード1、ドラムス1のおじさん4人で皆さんとご一緒に楽しみたいと思います。
バンド名はイベントの名前「鹿野の風プロジェクト」にちなんだもので、私たちも昨年「木漏れ日コンサート」のために結成しましたが、まだ頑張ってます。
また今年もこのプロジェクトで新しい風が吹いてくるよう、古い(いにしえ)風も頑張ります。

出演予定日:4/6 わくわくガーデン,5/6 911ガーデン,5/31 わくわくガーデン

4/6 わくわくガーデンにて

スカーレット

メンバー 5人
演奏ジャンル ポップス・童謡
演奏楽器 ギター、オカリナ

出演日 4/12 山田ガーデン

4/12 山田ガーデンにて
4/12 山田ガーデンにて

メンバー 7人
演奏ジャンル ポップス・童謡
演奏楽器 ギター、オカリナ

出演日 4/12 畦道ガーデン

4/12 畦道ガーデンにて